ひだまり通信 40号
冬到来!!身体、冷えていませんか?
今年は例年にない早さで寒くなりましたね(><)平年より5日ほど早く初雪が観測されたようです❄ 今回はこの季節多くの方が悩まれる『冷え性』についてお話しようと思います♪
そもそも冷え性とは?
大まかに言うと「身体が冷えている」なのですが、冷え性にも種類があるのです。
◆末端冷え性
こちらはよく耳にする言葉ではないでしょうか?手足の冷えなどの身体の末端の冷えのことを指し ます。人間の身体は寒くなると、手足の表面の血管を細めます。それは血液の流れを減らし、温かい 血液をできるだけ内臓に集めようとするためです。そのため、手足が冷たくなってしまうのです。
◆内臓型冷え性
身体の内側(おなか)が冷える内臓型冷え性というのもあります。内臓型冷え性の特徴は、中は冷え ているけど外が温かいので火照ったり、汗をかいたりします。通常血液の流れを減らし、温かい血液 をできるだけ内臓に集めようとするのですが、体質的な問題やストレス、不規則な生活等で体温のコ ントロールが上手くできなくなると、寒くても血管が開いて、そこから熱が逃げていってしまう。そ うすると、体の中心部の温度が冷えて、内臓型冷え性になってしまいます。厚着をしても身体が冷え たままや風邪を何度も引いてしまう、このような症状も内臓型冷え性に当てはまります。
鍼灸で冷え性改善(^▽^)/
自宅でも簡単に出来るセルフケアをご紹介いたします★以下のツボにお灸や指圧をしてみてはいかがでし ょうか?
◎三陰交(さんいんこう)
内くるぶしの一番高いところから指4本分膝に向かって上がったところにあります。骨の際にあり、指で指 圧をすると少し圧痛がみられる場所があります。そこにお灸をすると足の血流がよくなります。
◎湧泉(ゆうせん)
足でグーをした時、足裏でいちばんへこんでいるところが湧泉です。足裏を3等分して約3分の1のところ になります。首のコリをほぐし、頭の血行をよくします。足の冷え・不眠にも効果があるとされています。
第 39 号でお話した「気(生命エネルギー)・血(血液、栄養素)・水(血液 以外の体液)」をバランスよく体内に巡らせる効果がある鍼灸。 鍼灸治療を日々の生活に取り入れ冷え性から卒業しましょう♪
松井山手中西鍼灸院
はり・きゅう、小児はり、アロマセラピー
〒614-8295 京都府八幡市欽明台中央 55-2
受付 9:30~12:30 15:00~19:30 火曜休診
TEL:075-981-5058 https://www.matsui-y-nac.jp/manasys
美容鍼灸ホームページ https://www.matsuiyamate-nac-biyou.jp/